2025.06.27
トピックス
お電話でのご予約
(受付時間 9:00~21:00)
お電話でのご予約
(受付時間 9:00~21:00)
飛騨高山の夏の風物詩、絵馬市。その由来は飛騨高山を治めた高山城主金森頼直公の愛馬「山桜」にあります。明暦三年江戸の大火には防火に従って火に包まれてしまった主君頼直を乗せて江戸城の百間堀を超え主君の危機を救ったと伝えられています。「山桜」の死後厩の址に社を建て山桜神社・馬頭様として祀られ、鎮火などの守護神として崇められて今日に至っております。和紙に描かれた紙絵馬は牛馬の安全や稼ぎを祈願したものでしたが、現在では家内安全や商売繫盛を願う縁起物として親しまれています。馬が家の中に駆け込むように玄関に飾る習わしです。
8月1日~10日 10:00~15:00 山桜神社